大阪府 能勢 
ランチドライブ

プラン公開:2023年12月

大阪のてっぺん能勢町。
里山の風景と能勢の旬の味をオーダービュッフェスタイルでいただけます!

Drive plan

長岡京市スタート

京都縦貫自動車道
国道478号 経由
約50分(35.8km)

能勢 みちくさ

能勢 みちくさ

みちくさは大阪能勢にある農業体験や五右衛門風呂などを楽しめる農家民宿で、ランチは自家農園で栽培した無農薬野菜を使ったお惣菜と石窯を使ったお料理が味わえます。
能勢の豊かな大地のめぐみを存分に楽しんで、心身ともにリフレッシュできる空間です。

[住  所]
大阪府豊能郡能勢町地黄1086

[営業時間]
金・土・日曜日(月祝)/ 11:30〜15:00(L.O. 14:00)

[定 休 日]
月~木曜日

[駐 車 場]
20台

ランチ

石窯ピザと野菜のブッフェ
自家農園で栽培した無農薬野菜を使った約10種類のお惣菜のビュッフェと、国産小麦の全粒粉を使った優しい味わいの生地に旬の野菜やフルーツなどをのせ、 石窯で焼き上げるピザはお一人2枚までオーダーできる、お腹もココロも至福の90分間です。


大 人(12歳以上)	¥2,500
小学生(6~11歳)	¥1,200
幼 児(2~5歳)	¥ 800
乳 児(0~1歳)	 無 料

ランチの後は近所でみちくさ…

能勢みちくさから400メートルほどの場所に、摂津「地黄城」別名「能勢城」城跡跡があります。
地黄城跡は旧摂津国で城郭石垣を残しているのは、大阪城とこの地黄城だけのようです。

地黄城の近くには明治に建てられた酒蔵で地元銘酒を販売する嶋田酒店さんがあり、玄関には杉玉が吊るされています。
能勢のお酒と言えば「秋鹿」が有名で、店内には様ざまな「秋鹿」シリーズが並んでいるようです。

嶋田酒店
大阪府豊能郡能勢町地黄905
TEL/072-737-0205

能勢みちくさでお泊り

みちくさは昔ながらの日本の家で宿泊もでき、農家の暮らしを体験しながらのんびりとくつろげます。
農作業の後は日本の伝統的なスタイルの五右衛門風呂で体の芯から温まってください。

石窯料理コース
前菜5種、ピザ、お魚、お肉料理の窯焼

海鮮野菜鍋コース
前菜5種、焼き魚、野菜と海鮮の鍋、締めのご飯

能勢牛囲炉裏コース
前菜5種、能勢菊炭で焼く能勢牛、ご飯、スープ付き

宿泊一泊2食付き農業体験付き
金曜日・日曜日:11,000円(税込12,100円)
土曜日・祝日前:13,700円(税込15,000円)
チェックイン 15:30~(農業体験は16時から)
チェックアウト10:00

掲載内容について
掲載している施設やお店等は、あらかじめ掲載のご承諾をいただき、公式ホームページ・SNS等から画像や情報の引用させていただいております。
また、掲載前には内容のご確認をしていただいた上で公開をしておりますが、掲載された情報は時間の経過とともに変わることが予測されますので、 最新の情報はご自身でお調べていただいて安全にドライブをお楽しみください。